- プライベートエステサロン -コストマリー
コストマリーのLIKA がトリートメントのことなどを、
つらつらと書き連ねます。
こんにちは♪
横浜・関内のプライベートエステサロン「コストマリー」です。
これから「冷え」で悩む季節がやってきますね!!
冷え性がひどい方の中には、足が冷えて眠れなかったりするそうです。
冷え性になると、身体の体温が低下する他、新陳代謝の低下、自律神経の乱れ、血流の悪化などによって、
体の末梢神経にまで血液が流れにくい状況が続きます。
冷えは美容とも深い関係があるため、足が冷たくなって眠れない状態が長く続くと顔のしわも増えてきます。
① 冷え性が起こると体の新陳代謝が低下するから
新陳代謝が低下する事によって、肌のターンオーバーが崩れます。
ターンオーバーが崩れると、新しい肌の再生が遅れ、シミやくすみの原因になります。
肌トラブルが起きても肌の再生が遅れてしまい、肌トラブルが悪化しやすくなります。
(通常は28日周期でターンオーバーするのですが、加齢やストレスとともに40日・50日と周期が長くなります)
② 酵素の働きが鈍るから
冷え性などで体温が低い人は酵素の働きが鈍っているため、体に様々な影響を及ぼしやすくなります。
酵素は身体の老化を早めるといわれている活性酸素を中和する働きもあります。
そのため、冷え性などで体温が低下し、酵素の働きが鈍くなると活性酸素が中和されずに活動してしまい、老化が進み、顔のしわが増えてしまうのです。
血流とリンパの流れを改善するには「リンパマッサージ」がお勧めです♪
冷え性改善にリンパマッサージを習慣にするといいかも知れませんね!
冷え性を改善するためのリンパマッサージは、
①下半身を重点的に!
②足裏をもみもみ!
これを定期的に。
足を伸ばして、オイルやクリームなどをつけて、足首から鼠蹊部に向かってゆっくり流してみてください。
サロンでは、お客様のお好みの力加減でトリートメントしていきます。